| 2010年02月22日(火曜日)!工房長の<テラダシンヤ>です。 シルクスクリーンの仕事の受注が調子いいですね。 昨年も2月3月の年度末に向けて忙しくなっていきましたので、 その傾向は今年も続いている様です。 先週今週はクリアーファイルの印刷で朝から夜まで印刷機が活躍中です。 全自動なら管理しているだけで済むのですが、シルクは大概の印刷が紙以外のものが多くその種類も半端なく多種多様のため全自動化はほぼ不可能です。 機械が半自動印刷機のため、手指しでワークを挿入していきます。 挿入と排出が人間の手で行われるため機械のスピードに合わせ、 手でワークを機械にセットしてフットスイッチを踏んで一工程となります。 これの繰り返しを1日続けるので肩がこるのと、足腰がだるくなって疲れが溜まることになります。 土曜日曜も根を詰めて印刷していたので疲れがたまってきてしまいましたね。 景気の事を考えたら大変うれしい疲れですので文句はいえません! 週末まで毎日クリアーファイルを印刷してがんばらねば!! |